社会が「成功とはこんなものだ」と定義している内容と、実際に自分のワクワクや情熱にしたがって正直に生きたときの「成功」とは別ものかもしれません。

ブログ

社会での成功の定義は勝利とお金の多さです。
昔風に言えば地位と名誉。
あるいは名声とお金。
他人より上に立つのが成功です。
これは間違いないです。
ただほとんど人は肯定するのに躊躇しますが。

競争に勝利してお金と名誉を手に入れ他の人から褒め称えられる。
それが社会における成功の定義です。
これは誰も否定できません。
実際にそれが現実なので。

ただ競争に勝利するのは常に少数です。
必ず負ける多くの人を必要とします。

社会で言う成功が成功の定義だとしたら、必ず成功できない多くの人が生まれます。成功とは希少価値だからです。
全員は成功できないのです。
社会の言う成功の定義では。


もしいま成功できていないのであれば、まずその「成功」という言葉を定義し直してください。社会が「成功とはこんなものだ」と定義している内容と、実際に自分のワクワクや情熱にしたがって正直に生きたときの「成功」とは別ものかもしれません。

以上、本田 健 (著), ダリル・アンカ (著), 江藤ちふみ (編集), 島田真喜子 (翻訳) 『未来は、えらべる! バシャール 本田健』P.37より引用させていただきました。

過去記事:社会が定義している成功と、ワクワクにしたがって生きたときの「成功」は別かもしれない

タイトルとURLをコピーしました